skip to main
|
skip to sidebar
土堂小学校 育友会ブログ
土堂小学校 育友会ブログです。 みんなで盛り上げよう!
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
2012年10月31日水曜日
ソフトボール練習
ノック、ノック‼
2012年10月24日水曜日
ソフトボール練習
ロングティーをやっています。
2012年10月21日日曜日
ソフトボール試合
昨日、御調ソフトボール球場にて開催された第6回全日本春季小学生ソフトボール大会尾道地区予選にて準優勝しました。11月に呉市で開催される県大会出場の切符を手にいれました。
2012年10月20日土曜日
サッカー部練習
空には三日月が出ています。
ソフトボール試合
新人戦尾道地区予選に向けて集合。御調ソフトボール球場へ。新チームのデビュー戦です。六年生達もサポートに来てくれています。
ミニバスケ東洋堂杯
スタッフの皆さんは、ミーティング中です。
2012年10月15日月曜日
ソフトボール試合
同大会で円陣。君たちの輪は素晴らしかった。
ソフトボール試合
10月14日、御調ソフトボール球場にて開催された第30回広島県少年ソフトボール選手権大会に尾道市第1代表として参加した子ども達の勇姿です。
2012年10月14日日曜日
ソフトボール練習
育成グループは、バッティングの基礎を学んでいます。
ソフトボール練習
新チームなって始めての練習です。
2012年10月13日土曜日
ソフトボール試合
試合は負けはしましたが、心に残る素晴らしい試合でした。今シーズンを通じて、六年生がみせてくれた姿は、ソフトボールチームの新たな伝統として後輩たちが引き継いてくれると信じています。
ソフトボール試合
ソフトボール試合
いよいよ第30回広島県少年ソフトボール選手権大会大会が始まります。頑張れ、土堂っ子‼
2012年10月11日木曜日
ソフトボール練習
昨晩の練習は、今チームの6年生にとって最後の練習でした。練習最後は、全員で素振りをしました。
2012年10月8日月曜日
ソフトボール試合
第20回尾道市少年ソフトボール大会優勝の子ども達の勇姿です。シーズンを通じて、素晴らしいチームとなりました。監督、コーチ及び関係者の皆様、そして何より子ども達、感動をありがとう‼
ソフトボール試合
第20回尾道市少年ソフトボール大会、優勝しました。おめでとう‼
ソフトボール試合
第20回尾道市小学生ソフトボール大会はじまります。御調ソフトボール球場にて。
2012年10月6日土曜日
サッカー部練習
今日はあかりまつりもあります。
ソフトボール練習
ボール回し練習。「受ける側が受けやすい球を送球すること。それがチームプレーに繋がる。」監督の言葉
2012年10月3日水曜日
ソフトボール練習
ブルペンで投球練習です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
活動カレンダー
大きな画面で見るにはこちらをクリック!
おすすめサイト(別窓で開きたい時はSHIFTを押しながら・・・)
☆私達の愛する土堂小学校のHPです。
土堂小ブログ
尾道市教育委員会のHPです。
お勧めブログ リスト
土堂小ブログ vol.2
四年生、お弁当です。
-
平和記念公園にてお弁当を食べています。
12 年前
【携帯で読む】 携帯でブログが読めます。
ブログ アーカイブ
►
2015
(14)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2014
(175)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(15)
►
8月
(10)
►
7月
(13)
►
6月
(10)
►
5月
(10)
►
4月
(17)
►
3月
(29)
►
2月
(25)
►
1月
(28)
►
2013
(340)
►
12月
(34)
►
11月
(21)
►
10月
(21)
►
9月
(38)
►
8月
(16)
►
7月
(38)
►
6月
(40)
►
5月
(32)
►
4月
(15)
►
3月
(32)
►
2月
(25)
►
1月
(28)
▼
2012
(237)
►
12月
(16)
►
11月
(21)
▼
10月
(20)
ソフトボール練習
ソフトボール練習
ソフトボール試合
サッカー部練習
ソフトボール試合
ミニバスケ東洋堂杯
ソフトボール試合
ソフトボール試合
ソフトボール練習
ソフトボール練習
ソフトボール試合
ソフトボール試合
ソフトボール試合
ソフトボール練習
ソフトボール試合
ソフトボール試合
ソフトボール試合
サッカー部練習
ソフトボール練習
ソフトボール練習
►
9月
(32)
►
8月
(25)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(20)
►
4月
(8)
►
3月
(16)
►
2月
(14)
►
1月
(11)
►
2011
(212)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(14)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(16)
►
6月
(20)
►
5月
(28)
►
4月
(11)
►
3月
(24)
►
2月
(34)
►
1月
(31)
►
2010
(226)
►
12月
(50)
►
11月
(30)
►
10月
(62)
►
9月
(32)
►
8月
(6)
►
7月
(1)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
►
4月
(13)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2009
(60)
►
12月
(9)
►
11月
(1)
►
10月
(12)
►
9月
(28)
►
8月
(10)